新着記事はこちら♪

  • 2023/11/15映画・ドラマ備忘録

    『ゴジラ-1.0』を観に行きました。ゴジラシリーズでは37作目(!)で、ゴジラ生誕70周年記念作品なのだそうです。(パンフレット表紙)怪獣系映画にそれほど興味はないけど、夫が観たいというのでね。そんな私でも、『ゴジラ-1.0』は、期待以上に面白かった。ストーリーもよくできていたし、ゴジラにリアリティーがあって、作り物的な違和感がみじんもなく、迫力満点。大海原に駆逐艦とゴジラがまさにそこに対峙している感じ。細...

    記事を読む

  • 2023/10/27つぶやき

    脳の老化を少しでもくい止めたい。。。一人息子に迷惑をかけるハメにもなりたくないしね。ってことで始めたスマホアプリの毎日脳トレ。飽きっぽい性格ですが、もうかれこれ半年ほど毎日やってます。どんなゲームがあるかというと、 毎日このゲームの中から3つの脳トレが選ばれそれをやって成績が判定されます。今日の成績は。。。やったねっ!ていうか、ゲームに慣れてきてゲームが上達しただけな気がするけどね。それでもうれし...

    記事を読む

  • 2023/10/22映画・ドラマ備忘録

    ジェイソン・ステイサム主演!だから、もちろん観に行った♪『オペレーション・フォーチュン』パンフレットブログには書きそびれているけど、8月『MEG ザ・モンスターズ2』も観に行ったの。最近ちょっとステイサムにハマっているから(笑ジェイソン・ステイサム x ガイ・リッチー監督の痛快アクションエンターテイメントってことで、期待度大ですよね。パンフレット最後まで飽きることなく観ることができたけど、「手に汗握る」的...

    記事を読む

  • 2023/03/11つぶやき

    この年になって、初めて月暈(つきがさ・げつうん)を見ました。ベランダに出て、お月さまを見たら、お月さまのまわりが白い光と虹に囲まれていたんです。最初見たとき、とうとう老化が目に来たか。。。と思いましたwスマホではうまくに撮れなかったけどこんな感じでしたよ。これなんだろう?ってネット検索して 「月暈」であると知りました。月暈は、幸せ、幸運の前兆なのだそうです。いいことありそう♪  ...

    記事を読む

  • 2023/03/09つぶやき

    人生最後の引越しをしました(たぶん)。もう一度するとしたら、介護施設かな!?って思ってる(笑残りの人生はここで。。。と、夫とこの地に住むことに決めました。生まれ育った土地でもなく、ほどんど知らない場所なのに。なぜかとんとん拍子に事が運び、この地に新しいお家を買うことになったのです。縁があったのかな。近所の初めて行く公園に、河津桜が咲いていました。広々とした公園で、人も少なくてのびのび。空も広~~い...

    記事を読む

『ゴジラ-1.0』を観に行った

ゴジラ-1.0』を観に行きました。

ゴジラシリーズでは37作目(!)で、
ゴジラ生誕70周年記念作品なのだそうです。


ゴジラ -1.0パンフレット
(パンフレット表紙)


怪獣系映画にそれほど興味はないけど、
夫が観たいというのでね。

そんな私でも、
『ゴジラ-1.0』は、期待以上に面白かった。


ゴジラ-1.0 パンフレット


ストーリーもよくできていたし、
ゴジラにリアリティーがあって、
作り物的な違和感がみじんもなく、迫力満点。

大海原に駆逐艦とゴジラが
まさにそこに対峙している感じ。

細部にわたって手を抜かずに作り込まれていて、
作品作りにに愛情を感じました。

胸が熱くなり、
涙がこみ上げる場面もあったりして。

125分という長さでしたけど、
最後までストーリーに引き込まれて楽しむことができました。







富士山



最近、一気に冬がやってきたみたいに気温が下がっています。

空気も澄んで、
遠くに富士山がくっきり見えるようになりました



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 

脳トレアプリで脳活性化!?

脳の老化を少しでもくい止めたい。。。
一人息子に迷惑をかけるハメにもなりたくないしね。

ってことで始めたスマホアプリ毎日脳トレ
飽きっぽい性格ですが、
もうかれこれ半年ほど毎日やってます。


毎日脳トレ


どんなゲームがあるかというと、


脳トレ 脳トレ

脳トレ


毎日このゲームの中から3つの脳トレが選ばれ
それをやって成績が判定されます。

今日の成績は。。。


脳トレ結果


やったねっ!

ていうか、ゲームに慣れてきて
ゲームが上達しただけな気がするけどね。

それでもうれしい(笑

脳の老化に直結してるような
『神経衰弱』や『後出しじゃんけん』は苦手。
上手になる気がしてません(笑


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 

ステイサム主演♪オペレーション・フォーチュンを観に行った

ジェイソン・ステイサム主演!
だから、もちろん観に行った♪

オペレーション・フォーチュン

オペレーション・フォーチュン
パンフレット


ブログには書きそびれているけど、
8月『MEG ザ・モンスターズ2』も観に行ったの。
最近ちょっとステイサムにハマっているから(笑

ジェイソン・ステイサム x ガイ・リッチー監督の
痛快アクションエンターテイメント

ってことで、期待度大ですよね。


オペレーション・フォーチュン
パンフレット


最後まで飽きることなく観ることができたけど、
「手に汗握る」的なドキドキ感はあまりなかったかな。

ファンとしては、
ステイサムの強すぎるアクションをもっと見たかったし。


オペレーション・フォーチュン
パンフレット


とはいえ、
終始華やかなスパイ映画。
ステイサムを大画面で観れて満足です。

12月には『エクスペンダブルズ4』も公開されるみたいなので
観に行くぞ~❤





さて、我が家地方は、コスモスが満開です。


コスモス


今年は暑くて、
秋っぽさがあまり感じられないけど、
秋桜(コスモス)は今年もきれいです。


コスモス




 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 

初めて月暈を見た♪

この年になって、初めて月暈(つきがさ・げつうん)を見ました。

ベランダに出て、お月さまを見たら、
お月さまのまわりが白い光と虹に囲まれていたんです。

最初見たとき、
とうとう老化が目に来たか。。。と思いましたw


月暈


スマホではうまくに撮れなかったけど
こんな感じでしたよ。

これなんだろう?
ってネット検索して 「月暈」であると知りました。

月暈は、幸せ、幸運の前兆なのだそうです。
いいことありそう♪


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 
カテゴリ

新天地

人生最後の引越しをしました(たぶん)。
もう一度するとしたら、介護施設かな!?って思ってる(笑

残りの人生はここで。。。
と、夫とこの地に住むことに決めました。

生まれ育った土地でもなく、
ほどんど知らない場所なのに。

なぜかとんとん拍子に事が運び、
この地に新しいお家を買うことになったのです。

縁があったのかな。


近所の初めて行く公園に、河津桜が咲いていました。



広々とした公園で、人も少なくてのびのび。
空も広~~い。


河津桜2


まだ以前住んでいた場所が懐かしくなって、
ホームシック状態になります。

寂しくて、泣きたくなる。
(泣かないけど)

転勤族で何回も引越しを経験してるからわかるけど、
いつも最初の何か月かはそんな感じです。

だから、少しすれば慣れるはず。
今まで、どこに行っても結局は「住めば都」だったもの。


 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ 

カテゴリ
Copyright © 気分は乙女 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます